肩こりについて
このようなお悩みはありませんか?
- パソコンやスマホ操作が多く、肩がこる
- 日常生活で肩が重い
- 猫背と言われる
- ひどくなると頭痛や眼精疲労を感じる
- 湿布をして寝ても肩こりが取れない
-
腕が上がりづらい
肩こりの症状と原因
肩こりの症状
症状については、肩やその周辺の痛みとこりを経験するケースが多いです。
慢性的に痛みを感じる方もいれば、動かしたときや長時間同じ姿勢だったときに症状が感じられる方もいます。
肩を触ってみると、普段よりもかたくなっていることが多いです。
重く感じられたり肩を回すことができなかったりする人もいれば、腕を上手く持ち上げられないという問題に直面する人もいるでしょう。
ひどくなると肩や周辺だけの症状に留まらず、頭が痛くなってしまうこともあります。
頭痛と共に吐き気を覚える人も少なくありません。
肩だけに症状が出ると思われがちですが、それ以外の部分にも症状が現れることを知っておくことが大事です。
肩こりの原因
主な原因については、筋肉の疲労や血液の流れが悪いことが挙げられるでしょう。
人間は頭を支えるために筋肉を使っており、これが緊張してしまうと疲労物質が蓄積して肩こりの症状が感じられるようになります。
血流が悪くなることで更に筋肉に疲労が溜まりやすくなり、悪循環を招くことになるので要注意です。
筋肉の疲れや血行の悪さが原因となり、末梢神経[まっしょうしんけい]に傷がついてしまうと痛み・こりがひどくなります。
肩こりを放っておくと・・・
肩周りの筋肉が緊張することによって、血流が悪くなり、頭痛が出たり自律神経が乱れてします。
ひどい状態になると、手や指先にしびれが出てきてしまいます。
けいのき鍼灸整骨院の肩こりに対するアプローチ
肩こりへの具体的なアプローチ方法
①全身の状態を改善
まずは全身の状態を改善します。
当院では、症状はあくまでも【結果】であると考えていますので、「症状のある部分だけ」の施術は基本的に行いません。
お身体のバランスや自律神経系へのアプローチで、身体が施術を受け入れやすい状態になり、施術の効果を高めます。
全身のバランスや動きの調整をするだけで、患部にあまり触れていないのに改善することも多いです。
②患部に関連する部位の改善
全身の施術だけでも改善を実感される方も多いです。
それは、身体が繋がっているという証拠です。
ここから、患部の動きに関連が大きい部位の動きを出していきます。
肩こりの場合、肩甲骨と上肢の影響が大きいと考えられます。
肩甲骨や上肢の動きの改善を行い肩へ掛かる負担を軽減します。
特に、肩甲骨の動きが非常に重要で、「肩甲骨はがし」などで動きを出していきます。
③患部へのアプローチ
ここまでのアプローチでもだいぶ改善を実感される方が多いですが、再度確認して症状の残り具合によって患部への施術方法を決めます。
患部の回復には、電気や超音波などの物理療法や鍼灸が効果的ですので、状態に応じて、施術を選択していきます。
肩の筋肉の硬さの状況で、鍼治療や超音波などで筋肉の硬さを取っていきます。
④体質へのアプローチ
東洋医学では、「気」「血」「水」のバランスが乱れると、身体に症状が出ると考えます。
今、気になっている症状以外の小さな症状、食欲、睡眠、顔色、脈、舌、お腹、肌質、声などに体質は表れてきます。
これらの情報を基に、「気」「血」「水」のバランス=体質を整えてきます。
肩こりの場合、気血の滞りが考えられます。
気血の状態を、改善するように、ツボや経絡を刺激していきます。
鍼灸が苦手な方には、刺さない鍼や手技でアプローチを行います。
けいのき鍼灸整骨院の想い
当院では患者様おひとりおひとりと誠実に向き合い、お悩みを一緒に解決していきます。
ですので、患者様と目標を一緒に定めたり、ご来院の度に状態を確認いたします。
お悩みが解消することで生活の質が向上し、それが人生の幸せに繋がっていくと考えています。
お身体のお悩みは藤沢市にある【けいのき鍼灸整骨院】にご相談ください!
初回限定キャンペーン!
このホームページをご覧になられた方に限り、特別価格で施術が受けられるキャンペーンを実施中です!来院された際に、「ホームページを見た」とお伝えください!
初回料金メニュー
頑固な症状、自律神経の乱れ、体質改善に!