筋肉が寿命に直結する!?

こんにちは。

けいのき鍼灸整骨院の別府です。

今日は【筋肉が寿命に直結する!?】という内容をお伝えします。

現状の日本人の寿命

参照:厚生労働省

上記の表は厚生労働省から参照した図です。

日本人の平均寿命は、令和元年では、男性81.41歳女性87.45歳となっています。

そして、「健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間」である健康寿命は、男性72.68歳女性75.38歳となっています。

つまり、平均寿命と健康寿命の差男性約9年女性約12年あります。

これは、ベッドの上での生活であったり、生活上で多くの介助が必要になる年数であるという事です。

表では、徐々にこの期間は減少してきており、これは非常に良い事であると感じます。

誰だって、いわゆる「ピンピンコロリ」でありたいと思っているでしょう。

では、この健康寿命の終わりを迎える原因は何なのでしょうか。

健康寿命を終わらせる三大要因

それは、「転倒・骨折」「脳・心血管疾患」「認知症」この3つが三大要因と言われています。

この三大要因は筋肉を鍛える事で予防する事が出来ます!!

転倒・骨折について

身体を支える筋力・歩くための筋力が低下→ちょっとした段差などでつまずき転倒し骨折をしてしまう→足の筋力の低下が進行→要介護や寝たきりの状態

という流れが多いです。

筋肉量は30歳をピークに年に1%ずつ減少していくと言われています。

30歳から何もせずに80歳を迎えたら、50%筋肉量が減少するということになります。

これは普段から、足や体幹の筋力を鍛えることで予防することができます。

脳・心血管疾患について

血流や代謝が悪化し血管が老化していく→脳卒中や心臓の病気になる→要介護や寝たきりの状態

という流れです。

もちろん食生活なども大切ではありますが、筋肉を鍛えることで代謝が上がりますし、運動をすることで血流量は増加します。

筋肉を鍛えることは、脳・心血管疾患の予防にもなっていきます。

認知症について

身体を動かさないと脳への刺激や血流が減少→脳の機能の低下→認知症

という流れです。

筋肉を鍛えることで、血流が促進され、脳への刺激も増えます。

そうすることによって認知症の予防にも繋がります。

でもどうやって筋肉を鍛えたら良いの?

皆さんは、「筋肉を鍛える!」「トレーニングをする!」と聞くと何を想像されますでしょうか?

多くの方は、ジムなどで機器を使いトレーニングをすることを想像されるようです。

しかし、

・トレーニングをする「部位」「やり方」「時間」

・ジムに行く「時間」「費用」「機器の使い方」

・「飽きる」「一人だと続かない」

などの問題を抱えているようです。

皆さん、運動やトレーニングをした方が良いのは分かっているようです!

日々の生活の中でトレーニング

もちろん、ジムなどでトレーニングをすることは非常にいい事です。

本当はそうしていただきたいと思っておりますが、現代を生きる忙しい皆さんにアドバイスとして。

特別な運動をしなくても、日々の生活の中でトレーニングは出来ます!!

例えば、

・エレベーターやエスカレーターを使わずに、階段を使う

ひと駅、バスひと区間でも歩く

わざと遠回りをして帰る

正しい姿勢を意識する

などでもトレーニングは出来ます。

そんなことか。と思われるかもしれませんが、毎日少しずつでも筋肉に刺激を与えていくこと、これは、ちりも積もれば山となるです。

もっと、トレーニングがしたい!具体的にどこを鍛えたら良いの?などは是非、当院にお越しになった際に聞いていただければと思います。

トレーニングについて参考記事はコチラ

皆様が健康的な生活を送り、幸せな人生を送るお手伝いができるように、日々研鑽をしてまいります。

是非お身体のお悩みは藤沢市の【けいのき鍼灸整骨院】にご相談ください!