なぜ姿勢が大切なのか

こんにちは。

けいのき鍼灸整骨院 別府です。

今回のテーマ「なぜ姿勢が大切なのか」についてお伝えいたします。

人間の身体を壊すものとは

もちろん様々なことがあります。

姿勢・食事・運動不足・睡眠不足などの生活習慣。

ストレス・環境などの外的要因。

遺伝や生まれつきの個人の特徴など。

その中で、今回お伝えしたいのは、【重力】です。

重力が身体を壊していく

私たちはこの地球上に生きている以上、地球の重力から逃れることはできません。

しかし、私たち人間はこの重力に対抗できるように、素晴らしい構造をしているのです。

この生まれ持った、素晴らしい構造をどう使うかが大切なのです。

背骨のカーブ

頸椎7個、胸椎12個、腰椎5個の計24個の椎骨と、その土台に仙骨、尾骨があります。

この椎骨が少しずつ大きさや角度、形状を変えながら繋がり、S字状にカーブをしています。

この【S字カーブ】が重要なキーワードです。

なぜS字カーブをしているのか

それは、「地面からの衝撃によるダメージから脳を守るため」「重力から身体を守るため」です。

歩行やジャンプなどの際に地面からの衝撃が脳へ入ってしまうと、脳が壊れてしまいます。

また、重力によって掛かる圧力も分散するようにS字カーブの構造をしています。

しかし、猫背で背骨がC字になると、重力により掛かる圧力が身体に負担を掛けるようになってしまいます。

これが、慢性的な肩こり、腰痛、頻繁に頭痛が出るなどの症状の原因となります。

不良姿勢が身体に与える影響

頭の重さは約5㎏、両腕は併せて約6㎏と言われています。

猫背の姿勢では頭は前に落ちそうになり、腕も通常よりもぶら下がっていて、それらを支える首や肩の関節や筋肉への負担の掛かり方は想像できますでしょうか?

首の角度が30°傾くだけで、首に掛かる負担は5㎏→18㎏になると言われています。

色んなところで身体のバランスを整える施術を受けても、筋肉の硬さを取っても、日常で身体に負担を掛ける不良姿勢を取り続けていては、なかなか不調の改善へは繋がりません。

大事なのは正しい姿勢とは何かを知り、姿勢の改善をしていくことで、あなたの悩みは激減するはずです。

良い姿勢のポイント

座った姿勢では、

1.骨盤を立て、坐骨で座る

2.みぞおちを斜め上に突き出す

ということがポイントになります。

当院では、実際に姿勢での身体の負担の掛かり方を体験していただき、施術者が実際に正しい姿勢をお伝えしていきます。

正しい姿勢を習得して不調とさようなら

正しい姿勢は一度知れば、一生使える知識となります!

日常の姿勢を変えるだけで、多くのお悩みの改善ができると感じています。

まずは正しい姿勢を知りに、是非、藤沢市けいのき鍼灸整骨院にお越しください!

心よりお待ちしております!