こんにちは。
神奈川県藤沢市の【けいのき鍼灸整骨院】の別府です。
「鍼灸って本当に効くの?」「なぜ細い針を刺すだけで痛みが和らぐの?」など、鍼灸治療に興味はあるけれど、効果や仕組みに疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。今回は、数千年の歴史を持つ東洋医学の叡智「鍼灸」について、科学的根拠と東洋医学の理論から詳しく解説します。藤沢市で鍼灸治療をお考えの方に、ぜひ参考にしていただければ幸いです。
もくじ
1.鍼灸とは?その歴史と基本的な考え方
鍼灸(はりきゅう)は、中国を発祥とする伝統医学で、約3000年以上の歴史を持つ治療法です。日本には6世紀頃に伝来し、日本独自の発展を遂げてきました。鍼(はり)は細い針を特定のツボ(経穴)に刺して刺激を与え、灸(きゅう)はモグサを燃やしてツボを温める治療法です。

2.東洋医学における「気・血・水」と「経絡」の理論
東洋医学では、人体は「気・血・水」の3つの要素で構成されていると考えます。これらが滞りなく流れることで健康が保たれ、バランスが崩れると不調や痛みが生じるという考え方です。また、体内を流れる「気」の通り道を「経絡(けいらく)」と呼び、この経絡上に存在する「ツボ(経穴)」を刺激することで、体のバランスを整えます。
Point 1|気の流れと健康の関係
「気」は目に見えない生命エネルギーで、この流れが滞ると様々な症状が現れます。例えば、肩こりは気の流れが悪くなり筋肉が緊張している状態です。鍼灸治療でツボを刺激すると、滞った気の流れが改善され、肩こりの緩和につながります。藤沢市内でもデスクワークによる肩こりでお悩みの方が多く来院されています。
Point 2|経絡システムとツボの働き
体内には12の主要な経絡が走っており、それぞれが特定の臓腑(内臓)と関連しています。例えば、頭痛の場合、肝経(かんけい)の乱れが関係していることが多く、足の甲にある「太衝(たいしょう)」というツボを刺激することで改善が期待できます。けいのき鍼灸整骨院では、患者様一人ひとりの症状に合わせた経絡治療を行っています。
Point 3|東洋医学の診断法「四診」
東洋医学では「望診(外見を観察)」「聞診(音を聞く)」「問診(症状を尋ねる)」「切診(触診)」の四診を用いて患者様の状態を総合的に判断します。特に脈診は重要で、脈の状態から体内のバランスを読み取ります。この伝統的な診断法により、西洋医学では見つけにくい不調の原因を特定することが可能です。
3.鍼灸の科学的効果とメカニズム
現代医学の研究により、鍼灸の効果は科学的にも証明されつつあります。鍼刺激によって脳内でエンドルフィンやセロトニンなどの物質が分泌され、痛みの緩和やリラックス効果をもたらします。また、局所の血流改善、神経系の調整、免疫機能の向上なども確認されています。WHO(世界保健機関)も頭痛、腰痛、関節痛など多数の症状に対する鍼治療の有効性を認めています。藤沢市内の当院では、東洋医学の理論と現代医学の知見を組み合わせた効果的な鍼灸治療を提供しています。

4.鍼灸が効果的な症状と期待できる効果
鍼灸治療は様々な症状に効果が期待できます。主な適応症状には以下のようなものがあります:
- 痛みの軽減:肩こり、腰痛、頭痛、膝の痛み、関節痛など
- 自律神経の調整:不眠、めまい、冷え性、ホットフラッシュなど
- 内臓機能の改善:胃腸の不調、便秘、生理痛、むくみなど
- 美容効果:美容鍼による肌質改善、リフトアップ、小顔効果など
- スポーツ障害:筋肉疲労の回復、パフォーマンス向上など
藤沢市にお住まいの方々からも、「何年も悩んでいた肩こりが楽になった」「腰痛が改善して日常生活が快適になった」などの声をいただいています。特にデスクワークが多い方や、スポーツをされる方に効果を実感していただいています。
5.けいのき鍼灸整骨院の鍼灸アプローチ
当院では、東洋医学の理論をベースに、患者様一人ひとりの状態に合わせたオーダーメイドの鍼灸治療を行っています。使用する鍼は極細の高品質なものを使用し、痛みを最小限に抑えた施術を心がけています。鍼灸が初めての方でも安心して受けていただけるよう、丁寧な説明と心地よい環境づくりにも配慮しています。
当院の特長は、「鍼灸×整体(オステオパシー)」のアプローチです。この組み合わせにより、症状の根本原因にアプローチし、より高い効果と持続性を実現しています。また、症状だけでなく、生活習慣や姿勢のアドバイスも行い、再発防止にも力を入れています。藤沢市で鍼灸と整体を併用した総合的な施術をお探しの方に最適な治療院です。
6.まとめ:藤沢市で信頼できる鍼灸治療

鍼灸は数千年の歴史を持つ伝統医学であり、その効果は経験的にも科学的にも裏付けられています。東洋医学の「気・血・水」「経絡」の考え方に基づき、体全体のバランスを整えることで、様々な症状の改善に役立ちます。
薬に頼らない自然療法として、副作用の心配が少なく、根本的な体質改善も期待できるのが鍼灸治療の大きな魅力です。症状を一時的に抑えるだけでなく、再発しにくい体づくりをサポートします。
藤沢市で信頼できる鍼灸治療をお探しなら、ぜひ一度けいのき鍼灸整骨院にご相談ください。経験豊富な国家資格保持者があなたの健康をサポートいたします。初めての方も安心してご来院いただける環境を整えてお待ちしております。
藤沢市でお身体の不調は「けいのき鍼灸整骨院」へ!
・藤沢駅北口徒歩4分、提携駐車場もありで通いやすい
・毎日、夜20:00まで受付
・整体(オステオパシー)×鍼灸で根本改善!
執筆者:鍼灸師・柔道整復師・交通事故専門士(中級) 院長 別府 啓太(治療家歴12年)
私は大学まで野球をやっていて、ケガをすることが多く、当時お世話になっていた接骨院の先生やトレーナーに憧れてこの業界へ進みました。
私は日々、【症状を治せる治療家は普通、症状を出させない治療家が一流の治療家】これを目指して患者様と向き合っています。
人には【自然治癒力(自分の身体を治す力)】という素晴らしい力があります。
あくまでも【身体を治すのは患者様自身】であり、私たち治療家という仕事の本質は、ただ単に【人を治療すること】ではなく、【健康】というサービスを通して、【生活の質の向上】ができ、【幸せ】な人生を送ることをサポートすることであると考えています。
身体の専門家としての知識と技術を追求し、より多くの方に【幸せな人生】を送っていただくことを目的とし、皆様の健康サポーターとして尽力して参ります。
藤沢市の【けいのき鍼灸整骨院】をどうぞ宜しくお願いいたします。


院名 | けいのき鍼灸整骨院 |
---|---|
ホームページ | |
所在地 |
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢539銀座エアポート藤沢1階 |
アクセス |
JR東海道線・小田急電鉄・江ノ島電鉄 藤沢駅 北口から徒歩4分 |
駐車場 | 提携駐車場あり(205台)(場所はこちら) |
営業時間 | 午前/9:00〜13:00 午後/15:00~20:00 |
定休日 | なし |
最終受付時間 | 20:00(新患は19:30まで) |
電話番号 | 0466-23-6277 |
LINE | LINEで問い合わせ |
ホットペッパー | けいのき鍼灸整骨院 美容鍼・小顔・整体・肩こり・マッサージ |
けいのき鍼灸整骨院|姿勢改善×リフトアップ【藤沢】 |