めまい・立ちくらみについて
\めまい・立ちくらみでお悩みなら、藤沢市のけいのき鍼灸整骨院へ/
このようなお悩みはありませんか?|藤沢市で口コミ高評価のめまい・立ちくらみ改善プログラム
- 突然のめまいで日常生活に支障が出ている
- 立ち上がった時に目の前が真っ暗になる
- 頭がふわふわする感覚が続いている
- 乗り物酔いのような感覚が日常的にある
- 病院で検査しても異常なしと言われた
- 薬を飲んでも根本的な改善が見られない
- ストレスや疲れがたまるとめまいが悪化する
もくじ
めまい・立ちくらみの症状と原因|藤沢市のめまい専門施術![]()

めまい・立ちくらみの主な症状|藤沢市【けいのき鍼灸整骨院】
「めまい」「立ちくらみ」には様々な症状があります。当院に来院される患者様からは以下のような症状をよく伺います:
- 天井が回っているような回転性めまい
- フワフワ・グラグラする浮動性めまい
- 立ち上がった時に視界が暗くなる立ちくらみ
- 頭が重い、ぼーっとする感覚
- 吐き気や冷や汗を伴うめまい
- 耳鳴りやつまった感じを伴うめまい
めまい・立ちくらみの主な原因|藤沢市【けいのき鍼灸整骨院】
めまいや立ちくらみの根本原因は、多くの場合次のような要因が関わっています:
- 自律神経の乱れ:ストレスや疲労による自律神経の乱れが血圧の急激な変動を引き起こし、立ちくらみなどの症状につながります
- 内耳の問題:三半規管などの平衡感覚を司る器官の異常がめまいを引き起こすことがあります
- 頸椎の歪み:首の骨の歪みが血流を妨げ、脳への血液・酸素供給を低下させます
- 血行不良:長時間のデスクワークや姿勢の悪さによる血流の停滞
- 貧血・低血圧:特に立ちくらみの原因となることが多い状態です
めまい・立ちくらみを放置するリスク|藤沢市【けいのき鍼灸整骨院】
めまいや立ちくらみを放置すると、以下のようなリスクが生じる可能性があります:
- 転倒による怪我のリスク増加
- 日常生活や仕事のパフォーマンス低下
- 自律神経の乱れが慢性化し、他の症状を引き起こす
- 外出恐怖症(めまいが起きることへの不安から外出を避ける)
- めまいによる慢性的なストレスや不安感の増大
藤沢市【けいのき鍼灸整骨院】によるめまい・立ちくらみ改善アプローチ
当院独自のめまい・立ちくらみ治療法
藤沢市のけいのき鍼灸整骨院では、【自律神経改善プログラム】を行っております。
【自律神経改善プログラム】とは、交感神経と副交感神経のバランスを整え、身体の自然な調整機能を取り戻すための総合的なアプローチです。
当院では、東洋医学と西洋医学の知見を融合させ、科学的根拠に基づいた独自の自律神経改善プログラムを提供し、めまい・立ちくらみでお悩みの藤沢市内・湘南エリアの方々に、高い評価をいただいております。
当院のめまい・立ちくらみ治療の特徴:
・自律神経系に着目したホリスティック(全体的)アプローチ
・めまいの根本原因を特定する詳細な問診と検査
・内耳の機能改善と頸椎の調整による血流改善
・再発防止のためのセルフケア指導
1. 伝統と科学が融合した鍼灸施術
WHO(世界保健機関)も認める鍼灸治療は、自律神経症状の改善に効果的です。
当院では熟練した技術と現代医学の知見を組み合わせた鍼灸施術により、体内のエネルギーバランスを整え、自然治癒力を高めます。
「鍼が苦手」という方にも配慮した極細針の使用や、お灸による温熱効果など、個々の患者様に合わせた施術を提供しています。
めまい・立ちくらみの場合、特に頭部や首周りのツボに適切な刺激を与えることで、血流を改善し、自律神経の調整を図ります。耳の周囲のツボや頸椎付近のツボを刺激することで、内耳の機能を正常化し、めまいの症状を緩和します。また、全身の気の流れを整えることで、立ちくらみの原因となる急激な血圧変動を予防します。
2. CES(頭蓋電気刺激療法)- 高いエビデンスに基づく治療法
CESは自律神経治療において科学的根拠の高い治療法として注目されています。臨床研究によると、93%の患者様が疼痛、不安、うつ、不眠などの症状が3週間の使用で有意に改善したと報告されています。
CESの主な効果
- 脳内ホルモンバランスの最適化
- βエンドルフィン(モルヒネの6.5倍の鎮痛作用、幸福感向上)
- セロトニン(「幸せホルモン」として知られる精神安定作用)
- メラトニン(自然な睡眠サイクルの回復、疲労回復の促進)
- ATP(身体活動エネルギーの増加、血流改善)
安全で快適な施術
耳たぶに特殊な電極を装着し、ほとんど感じない微弱な電流を流しながら施術を行います。副作用のリスクがほとんどないことが大きな特徴です。
この優しい電気刺激により脳内環境を整えながら、同時に身体へのアプローチも行うことで自律神経機能を効果的に調整します。
めまい・立ちくらみの場合、CESは脳内の神経伝達物質のバランスを改善し、脳幹や自律神経中枢の機能を正常化します。これにより、めまいの原因となる内耳や中枢神経系の異常を緩和し、自律神経の急激な変動による立ちくらみを防ぎます。特に不安感を伴うめまいに対しては、セロトニンの分泌促進による精神安定効果も期待できます。
3. 骨格矯正による神経圧迫の解放
自律神経系は脳だけでなく脊髄にも存在するため、骨格の歪みが神経機能に大きく影響します。
特に骨盤や背骨の歪みは自律神経を圧迫し、様々な不調の原因となります。
当院の専門的な骨盤・背骨矯正により、神経への圧迫を解放し、自律神経機能の自然な回復を促します。
患者様からは「長年の不調が改善した」「体が軽くなった」といった喜びの声を多数いただいています。
めまい・立ちくらみの場合、特に頸椎の矯正が重要です。首の骨のわずかな歪みが脳への血流を妨げ、めまい症状を引き起こすことがあります。当院では優しい手技で頸椎を正しい位置に整え、椎骨動脈の血流を改善します。また頭蓋骨の微細な歪みにもアプローチし、内耳への血流やリンパの流れを促進します。これにより平衡感覚を司る内耳の機能が正常化し、めまい症状の改善につながります。
4. 内臓調整アプローチ
内臓と自律神経は密接に関連しており、内臓機能の低下は自律神経の乱れにつながります。
内臓も筋肉で構成されているため、過度の負担によって「むくみ」が生じ、機能低下を招きます。
当院の内臓調整テクニックは非常に優しく、痛みを感じることなく内臓のむくみを解消し、正しい位置に戻すことで機能を回復させます。
この内臓へのアプローチにより、内臓機能を調整する自律神経にも良い影響を与え、全身の調和を取り戻します。
めまい・立ちくらみの場合、特に肝臓や副腎の機能低下が自律神経の乱れを引き起こすことがあります。ストレスによる副腎疲労は、血圧調整機能の低下につながり立ちくらみの原因となります。また、消化器系の不調は血液の滞りを生じさせ、脳への十分な血流を妨げます。当院の内臓調整は、こうした内臓機能を正常化することで、自律神経の安定化を図り、めまいや立ちくらみの根本原因に対処します。
総合的アプローチで根本改善へ|藤沢市【けいのき鍼灸整骨院】
藤沢市のけいのき鍼灸整骨院独自の自律神経改善プログラムは、4つの専門的アプローチを組み合わせた総合的な治療法です。
自律神経系改善プログラムにより:
・より早く:めまい・立ちくらみの即時緩和
・より高い効果:複数の側面からのアプローチ
・効果の持続:再発防止と体質改善
このプログラムにより、藤沢市や湘南地域のめまい・立ちくらみでお悩みの多くの患者様がお悩みから解放され、日常生活や趣味を楽しめるようになっています。
治療効果と患者様の声|藤沢市【けいのき鍼灸整骨院】
藤沢市周辺の患者様からの喜びの声|藤沢市のめまい・立ちくらみ治療
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
藤沢市のめまい・立ちくらみ治療で当院が選ばれる理由
1.藤沢市でめまい・立ちくらみ施術実績多数・国家資格を持つ専門スタッフによる施術
2.藤沢市の患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド自律神経改善プログラム治療
3.藤沢市内で唯一「整体(オステオパシー)×鍼灸」の効果的な複合自律神経改善プログラムアプローチ
4.藤沢駅から徒歩4分・完全予約制でお待たせしない
5.再発防止のための生活指導も充実
よくある質問(FAQ)|藤沢市のめまい・立ちくらみ治療
①めまい・立ちくらみに関するFAQ|藤沢市【けいのき鍼灸整骨院】
1. 病院で「異常なし」と言われたのに、めまいが続いています。受診しても大丈夫ですか?
はい、安心してご相談ください。
検査では異常がないのに不調が続くケースでは、自律神経の不調や筋肉・関節の緊張が関係している可能性があります。当院では身体全体を丁寧にみて施術いたします。
2. めまいが起きる時間帯や状況に関係がありますか?
はい、起床時や長時間の同じ姿勢の後に起きやすい傾向があります。
特に朝の起き上がり時や立ち上がった瞬間の立ちくらみは、自律神経のバランスや血圧調整の問題と関連していることが多いです。
3. 小学生や中学生でも施術できますか?
はい、年齢に合わせた安全な施術が可能です。
特に成長期のお子さまは、学校生活やストレスが影響してめまいや立ちくらみが出やすくなります。症状や体格に合わせた優しい施術を行いますので、安心してご相談ください。
4. 最近めまいや立ちくらみが増えたのは年齢のせいでしょうか?
年齢による体調の変化や自律神経の乱れが関係していることがあります。 更年期に差し掛かる時期は、ホルモンバランスや血流の変化、睡眠の質の低下などが重なり、めまいや立ちくらみが起こりやすくなります。整骨院ではこうした体調変化に合わせたケアが可能です。
5. デスクワーク中心ですが、肩こりや首こりからめまいは起きますか?
起きる可能性があります。
首・肩周りの筋肉が硬くなると、脳への血流が滞りやすくなり、ふらつきやめまいを感じることがあります。姿勢改善や血流改善のための整体はとても有効です。
②治療に関するFAQ|藤沢市【けいのき鍼灸整骨院】
1. 施術時間はどれくらいですか?
初回はカウンセリングを含め約60~90分、2回目以降は治療内容により20~60分です。
2. 保険は使えますか?
ケガの症状であれば健康保険は使えます。ご自身での判断は難しいと思いますので、ご相談ください。
また、交通事故治療は自賠責保険の適用が可能です。
3. 妊娠中でも施術を受けられますか?
妊娠中でも受けられる施術がありますので、ご相談ください。
4. どのくらいのペースで通えばいいですか?
初期は週1~2回の施術を推奨し、改善に応じて頻度を調整します。
5. 施術後に注意することはありますか?
施術後は血流が良くなるため、水分補給を心がけてください。
③院に関するFAQ|藤沢市【けいのき鍼灸整骨院】
1. 予約は必要ですか?
はい、当院は完全予約制です。事前にご予約をお願いいたします。
2. 駐車場はありますか?
近隣に提携駐車場がありますので、お車でも安心してご来院いただけます。
3. どのような服装が良いですか?
動きやすい服装でお越しください。
4. 施術者はどのような資格を持っていますか?
国家資格(鍼灸師・柔道整復師)を持つ施術者が担当します。
5.支払い方法は?
現金、クレジットカード、電子マネー、QR決済が利用可能です。
藤沢市【けいのき鍼灸整骨院】のご案内
当院の想い
患者様おひとりおひとりと誠実に向き合い、お悩みを一緒に解決していきます。
ですので、患者様と目標を一緒に定めたり、ご来院の度に状態を確認いたします。
お悩みが解消することで生活の質が向上し、それが人生の幸せに繋がっていくと考えています。
私たちはめまい・立ちくらみでお悩みの藤沢市や湘南エリアの方々に「効果を売る治療院」として根本改善を提供します。
お身体のお悩みは藤沢市にある【けいのき鍼灸整骨院】にご相談ください!
アクセス情報
住所 |
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢539銀座エアポート藤沢1階 |
最寄り駅 |
JR東海道線・小田急電鉄・江ノ島電鉄 藤沢駅 北口から徒歩4分 |
駐車場 | 提携駐車場あり(205台)(場所はこちら) |
営業時間 | 午前/9:00〜13:00 午後/15:00~20:00 |
定休日 | なし |
最終受付時間 | 20:00(新患は19:30まで) |
電話番号 | 0466-23-6277 |
LINE | LINEで問い合わせ |
ホットペッパー | けいのき鍼灸整骨院 美容鍼・小顔・整体・肩こり・マッサージ |
けいのき鍼灸整骨院|姿勢改善×リフトアップ【藤沢】 |
執筆者:
鍼灸師・柔道整復師・交通事故専門士(中級)
院長 別府 啓太(治療家歴12年)
私は大学まで野球をやっていて、ケガをすることが多く、当時お世話になっていた接骨院の先生やトレーナーに憧れてこの業界へ進みました。
私は日々、【症状を治せる治療家は普通、症状を出させない治療家が一流の治療家】これを目指して患者様と向き合っています。
人には【自然治癒力(自分の身体を治す力)】という素晴らしい力があります。
あくまでも【身体を治すのは患者様自身】であり、私たち治療家という仕事の本質は、ただ単に【人を治療すること】ではなく、【健康】というサービスを通して、【生活の質の向上】ができ、【幸せ】な人生を送ることをサポートすることであると考えています。
身体の専門家としての知識と技術を追求し、より多くの方に【幸せな人生】を送っていただくことを目的とし、皆様の健康サポーターとして尽力して参ります。
藤沢市の【けいのき鍼灸整骨院】をどうぞ宜しくお願いいたします。
初回限定キャンペーン!
このホームページをご覧になられた方に限り、特別価格で施術が受けられるキャンペーンを実施中です!来院された際に、「ホームページを見た」とお伝えください!
初回料金メニュー
頑固な症状、自律神経の乱れ、体質改善に!